上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
今日は、春から小学生になる長女の学習机を見に、家具屋さんへ行ってきました。年末あたりからいろいろなお店から学習机やベッド、ランドセルのDMが送られてきていましたが、まだまだ先でいいや~といつものとおりにのんびりしていました。今日も下見のつもりで行ったのですが、思いがけずいいものに出会って即決。同じお店に素敵なランドセルもあったので両方とも決めてきました。
机はナラ天然杢のしっかりした素材にシンプルなデザインという点が気に入りました。椅子は最近よくある回転椅子では落ち着かないのでは?と気になったので、木でできたどっしりした感じの回転しないタイプにしました。「学習机自信の5点パック」ということで、1:机、2:椅子、3:キャラクターデスクマット(娘が選んだのはディズニープリンセス!)、4:ジュニア用ポールハンガー、5:デスクカーペットのセットで一応考えていた予算で買うことができ、満足です。
ランドセルはどれも同じに見えてしまうのですが、背中に優しくて、傷が付きにくい素材、きれいな発色のものに決めました。娘が選んだ色は赤です。いろいろな色のランドセルがある中、娘の選択に義母も大満足の様子でした。飽きが来なくていいかなと思います。
いよいよ小学生になるんだなぁ・・・と実感しました。登下校のことも含めて心配な点はありますが、娘がワクワクした気持ちで入学できるよう心掛けたいです。楽しく安全に通ってもらえれば・・・充分です。
スポンサーサイト
- 2006/01/03(火) 22:33:39|
- 育児・家族のこと
-
-
| コメント:4
買うの悩みますよね。我が家は10月くらいに机は買ったものの、まだ椅子は買っていません。
やっぱり妻さんと同じで、回転するタイプの物は遊んでしまうし、いろいろ見てはいるんですが、なかなかグッとくるものに出会わず、そのままになっています。
ランドセルは、旦那さんの実家で買ってくれる事になっていますが、
都合が合わず、これまたそのまま状態になっています。
家にランドセルがあると、娘さんもウキウキでしょうね!
わが娘は、小さいし細いので頑丈でも軽いタイプも物にしようと考えています。
また、詳しく教えてくださいね!!
本年も日記楽しみにしています。
宜しくお願いいたします。
- URL |
- 2006/01/06(金) 09:59:11 |
- 愛 #-
- [ 編集]
愛さん、こんにちは。こちらこそ、ことしもよろしくね。年賀状のお子さんの写真を見て、大きくなったな~!とびっくりしました。
入学用品は高い買物だし、なにかと迷いますね。お友達ママはいろいろなお店を見て回って吟味しているといっていました。私にはそこまでの情熱がない・・・かも。たまたまいい品に出会ったのでよかったんだけどね。いい品はどんどん売れていくから、在庫がなくならない早いうちがいいと店員さんが言っていました。良い品が見つかるといいね。
- URL |
- 2006/01/06(金) 15:32:24 |
- 妻 #-
- [ 編集]
ウチもこれからランドセルを買いますが、どれがいいのかさっぱりわかりません。軽い物がいいと思っているけれど、どのメーカーがいいのか迷ってしまいます。
話は変わりますが、入学用品のお名前付けのネームシールはパソコンで作りますか?もし、使っているいいソフトがあったら教えてね。
- URL |
- 2006/01/11(水) 09:46:43 |
- 橋本 #-
- [ 編集]
橋本さん、こんにちは!
ランドセルはどのメーカーがいいんでしょうかね?私もよく分かりません。背負ったときに背中にやさしくて、傷になりにくいものがいいかなと思って選びましたが、どうなんでしょう?お友達は、発色がきれい、お気に入りのブランドで出している、軽いなど人それぞれの理由で選んでいるようです。学校によっては、高学年になるとランドセルは使わずリュックサックを使う子が多いところもあるようなので・・・。どれがいいのかな。
お名前シール、まだ考えていません。子ども教材の付録で名前入りシールをもらったので、まずはそれを使う予定。足りなかったら・・・どうしようかな??園の持ち物には「AVERY maxell」というのでつくりました。いいのがあれば、教えてね。
- URL |
- 2006/01/11(水) 23:04:31 |
- 妻 #-
- [ 編集]